「普段は撮ることの方が多くて…」とは

松戸市のフォトスタジオ「男性袴館松戸店」の成人式を迎えた男性袴の写真です。

 

グレー漆喰スタジオで羽織を肩にかけ振り返っていただき、一連の動作の中で撮影した

 

動きのある素敵なポートレートです。

 

当館のホームページを見たお母様は

 

「袴の種類が多かった」といった理由で、予約となりました。

 

今回選んだ衣装はゴールドから茶色のボカシが入った着物に、黒字にゴールドを散らした袴を選ばれました。

 

ゴールドを基調としたおしゃれな組み合わせでコーディネートされました。

 

お父様お母様と3人でご来店されました。今回の撮影は「息子の二十歳のお祝いで袴を着てほしい」といった、ご両親の希望でご来店されたようで、

 

「普段はSNSなどで自分が撮ることばかりなので、写る側は苦手ですね」とご主役様。

 

苦手と言っておりましたが、カメラマンからの希望の意図を即座に理解していただけたので、とてもテンポよく

 

撮影することができました。

 

「撮影後は大学のオンライン授業の予定があるんです」と主役様。

 

ご両親が撮影を楽しみにしていたこともあり、忙しい合間をぬって家族全員でスケジュールを調整しての撮影でした。

 

写真のお選びはお父様お母様が後日いらっしゃり、主役様と撮影した家族写真を中心にしたセレクトで

 

ウッドスタンドなどの商品をご注文されていました。

 

写真を見たお母様からは「雰囲気が素敵な写真でした」とお喜びのお声をいただきました。

 

 

Photo by Matsudo

該当店舗

 営業日カレンダー Page TOP