「金屏風まであるんですか」とは

松戸市のフォトスタジオ「男性袴館松戸店」の成人式を迎えた男性袴の写真です。

 

ご紹介する主役様は合計で6着の衣装をお召しになりました。

1回目の撮影では、白系の羽織袴と紫と黒の羽織袴をお選びになったご主役様。

前回とはヘアースタイルも大幅に変更し、また袴を今回はグレー系にすることで

違った雰囲気になりました。

 

金屏風の前で扇子を持ち正座していただき、背景のゴールドに負けない笑顔で撮影

された素敵なポートレートです。

 

前回は和室で正座のお写真を撮影したので今回は金屏風を背景に撮影いたしました。

金屏風をセットすると「おーすごい」と主役様。「金屏風まであるんですか」とお父様。

金屏風の意味は「今後の人生が金色のように光り輝くよう」と言った意味があります。

 

成人式を迎えてこれから羽ばたいていく主役様にピッタリの写真となりました。

主役であるお兄様の撮影を見ていて弟様からは「兄と一緒に撮影できてよかったです。

自分が主役の時もお願いします」と兄の晴れ姿を笑顔でご覧になっておりました。

 

Photo by Matsudo

 

該当店舗

 営業日カレンダー Page TOP