松戸店初登場の背景とは

松戸市のフォトスタジオ「男性袴館松戸店」の成人式を迎えた男性の写真です。

 

「龍」が描かれた背景を背に羽織を手にして背中にかけ素敵なポートレートとなりました。松戸店初登場のこの背景は、

 

幕末から明治期の日本画家で近代日本画の父と言われる狩野芳崖の「飛龍戯児図」のデザイン襖紙なのです。

 

「成人式の写真を撮ってあげたい」とお母様は考えられ、ネットで色々と検索されて当店のHPをご覧になったそうです。

 

「背景、セット、衣装の豊富さが気に入って」(アンケート)予約されました。

 

衣装合わせでは、お母様とお姉様が同行され、色々とアドバイスをされながら、決められました。羽織は「ラメの

 

入っている光沢感」が気に入られて黒紋付にされ、袴は「メリハリを考えて」選ばれたとか。

 

スーツは、1着目は黒系にされ、更に同行されたお二人の勧めで2着目はシルバー系にされました。

 

撮影は、ご本人は照れながらも色々なポーズを取って頂け、大変スムーズに進みました。

 

写真選びでは「いいカットが沢山あり選ぶのが大変。龍の背景は『カッコいい』」とお母様は喜ばれていました。

 

さらにお母様は「丁寧な対応で気持ち良く利用出来ました」と話され、

 

お姉様は「家族で写真を選ぶ時が楽しかったです」とのことでした。

 

Photo by Matsudo

該当店舗

 営業日カレンダー Page TOP