面倒見の良さが衣装選びにも。とは

松戸市のフォトスタジオ「男性袴館松戸店」の成人式を迎えた男性袴の写真です。

 

日本庭園の野天(のだて)でハーフ成人の弟様とお二人並んで座り、羽織袴姿がとても素晴らしいポートレートとなりました。

 

こちらのご家族は弟様が七五三でご利用されています。お母様は「兄に成人写真を撮ってあげたい」と

 

思われ、その際更に「弟もハーフ成人で合わせて撮影したい」と考えられたとか。

 

衣装合わせでは、弟様が松皮菱、亀甲柄、家紋柄などが入った縦の縞の羽織、黒系波模様の袴を選ばれました。

 

お兄様はそれに合わせて、「チャオパニック」というブランド袴に決められました。

 

黒と赤と白の縦縞柄の羽織に細かい菱柄模様のボカシの袴です。

 

前日には、お二人で美容室に行かれてヘアスタイルを整えてきたそうです。

 

ご兄弟の仲の良さもあり、撮影は順調に進みました。

 

途中で弟様が「刀を持ちたい」とご希望を出されると、お兄様も「いいヨ」と合わせて

 

頂くほど面倒見の良さが出ておりました。

 

Photo by Matsudo

該当店舗

 営業日カレンダー Page TOP